投稿者: oh-rentalcheer

  • 業務用の扇風機を家で使ったら、もろもろ吹き飛ぶぜ。

    業務用の扇風機を家で使ったら、もろもろ吹き飛ぶぜ。

     
    先日、お客様からのお問い合わせで、

    「業務用の扇風機を家で使いたいので、レンタルをお願いします」

    とのことでした。

    そして私は全力で止めました。

    「小学校の体育館くらいのリビングがあれば、使ってもいいと思いますが、そうじゃないと思いますので、やめといたほうがいいと思います」

     
    業務用扇風機は、家庭用扇風機の数倍のパワーを誇ります。
    家庭用扇風機を「強」にしたものを5台同時に使っているとお思いいただくとイメージしやすいと思います。

    また、業務用扇風機は、小4の男の子くらいの大きさがあります。
    家のどこに置くねん、というお話です。

     
    風が強いと、たしかに涼しいですし、家の中で爆風が作り出せますが、生活にならないと思います、はい。

    やめときましょ。

     
    業務用扇風機のレンタルはこちら
    https://www.roumu-p.com/fan/

  • 蒸発式の加湿器、気化式の加湿器

    加湿器肺炎とは、加湿器由来の肺炎です。

    カビや化学物質などを繰り返し吸い込むことでアレルギー性肺疾患になることがあります。加湿器から放出されたカビなど加湿器に由来する肺炎は、“加湿器肺炎”とも言われ、場合によっては重篤な症状につながる場合もあります

    引用:
    News Up 加湿器で肺炎!? 正しく使って | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210302/k10012893861000.html

    水を入れるタンクを綺麗にしていない期間が続き、カビが発生したり、レジオネラなどの菌により、それを加湿器を使用することで放出されるということです。

    当社は医療機関ではありませんので、当社の知っている範囲内でお伝えしますと、加湿器に水道水以外のものを入れて使うことで、カビや細菌の発生を招きますので、アロマや次亜塩素酸などは本当にダメで、あと、意外や意外、天然水もダメで、水道水である必要があります。理由は簡単で、混ぜ物をするとカビやすいからであり、天然水は水道水のように消毒されていないため、やはりカビやすいからです。

    というご説明をさせていただくと、

    加湿器肺炎にならない加湿器

    はないのかなと考えるのが人の道。

    一応はあるにはあります。

    加湿器の加湿の仕組みには、ざくっと、水を蒸発させるタイプと、水を気化させるタイプの2種類があります。

    前者は、要はフタ開けっぱなしのポットです。象印です。または、やかんon the ストーブと同じです。
    後者は、濡らしたタオルに扇風機で風を当てて水を気化させる方式です。

    違いは分かりにくいのですが、前者ではカビが空気中に放出されず、後者では放出されると言われています。
    (※これは正しいのですが、当社は医療機関ではありませんので、言い切るのはよくないと思っています。ご自身で裏取りしてください)

    であれば、前者を使えば加湿器肺炎の心配はありません。

    しかし、です。

    要はフタ開けっぱなしのポットです、やかんon the ストーブです。

    オフィスや会場、保育施設・福祉施設で、常にグツグツ・シューッと言ってるポットや、シュンシュンお湯が沸いているストーブを使えますか?という問題が出てきます。

    ご家庭であれば、ポットと加湿器の間のような加湿器が市販されていますので、それを用いることができますが、せいぜい「もち」は2時間程度です。しかもグツグツ・シューです。
    オフィスや会場、保育施設・福祉施設で用いるのは現実的ではなく、やはり気化式を用いるのが現実的です。

    そもそもの話なのですが、加湿器肺炎は、 加湿器を使う=肺炎になる のではなくて、

    不衛生なまま加湿器を使うとカビが発生して、それを吸い込んじゃうと肺炎になる

    ということですので、気を付けるべきは、加湿器のお手入れを忘れないこと、という結論になるかなと思います。

    日頃から綺麗にお手入れしておきましょうという、なんだか、ものすごく当たり前のお話になりました。

    業務用加湿器のレンタルはこちら

    加湿器 業務用 レンタル 福祉・保育施設、オフィス、会場など

  • 空気清浄機2台、熊本の神社へレンタル GO!

    本日、熊本の神社様に加湿機能付き空気清浄機の発送が完了しました。

    到着予定は12月28日で、お客様は神社様、そして空気清浄機。

    そうです。お正月は参拝客が多くお見えになるため、空気清浄機を導入されるとのことで、コロナが顕在化した昨年に続き、今年もご依頼をいただきました。

     
    昨年と比べますと、コロナの「圧」は小さくなっているように見えますが、それでもまだまだ脅威はわれわれのすぐ近くにいます。

    また、そもそもコロナがなくても、インフルエンザもありますし、これらの名ブランド以外にもウィルスが飛んでますしね。空気清浄機を導入されるというご判断は、とても賢明でいらっしゃるように思います。

    参拝される方々、ご家族同士、夫婦、カップル、友達同士、あるいは孤高の戦士、皆さんが茎清浄機の存在で少しでも安心して頂けなら、私たちは一定の役割を果たしたことになります。

     
    業務用空気清浄機のレンタル

    業務用 空気清浄機 レンタル 法人向け

    熊本への空気清浄レンタルの送料はこちら
    https://www.roumu-p.com/purifier/kyushudeliveryfee/

  • 自宅でエアロバイクを「ためしてガッテン」

     
    終わっちゃいますね、ためしてガッテン。

    「ガッテン!」終了報道に視聴者猛反発
    https://article.auone.jp/detail/1/5/9/178_9_r_20211210_163912705

    番組名は「「ガッテン!」になってたのか、知らなかった。

     
     
    それはさておき、落語立川流推しの私からあなたへ、とっても嬉しくなっていただけるご連絡です。

    エアロバイクを2000円でご利用いただけます。まあ厳密には、ここに送料が加わるので、だいたい5700円~6000円くらいにはなりますが、そこは2000円と言わせてくださいってなもんですよ。

    エアロバイクのレンタル 7日間お試し
    https://www.roumu-p.com/aerobike/

     
    いずれにしても、安価です、とても安価です。送料って文字通り物流会社にわたるお金ですし、2000円っていったら、エアロバイクの発送の準備やご返却いただいた後のピッカピカにするお掃除で、なくなってしまいますよ、ええ。

    要するに、試してほしいんです、ものが良いので。

    このエアロバイクを漕ぐのと漕がないのとで、歩きやすさとはホントに違ってきますから。(注 当社は医療機関ではありません)

    65歳を過ぎた方、もしくはそのお子さん、ぜひ使ってみてください。

    「なんだか足に力が入るようになった気がする」
    「なんだか固まっていた足がほぐれた気がする」

    ってなりますから。

     
    高齢者の方の「毎日、なんだかんだで楽しいじゃあないか」を作り出したいんだ。

     
    エアロバイクのレンタル 7日間お試し
    https://www.roumu-p.com/aerobike/

  • 灯台は空気清浄機を照らさない

    こないだ、オフィスの窓から外を眺めていたわけですよ。
    街路樹がきれいでね。

    でね、ふと真下を見ると、宅配便のドライバーさんが、うんしょうんしょと何か大きなダンボールをトラックからおろしています。

    「寒いのに大変だねー」と「広背筋はこっちのほうが上かな」とか、勝手な気遣いと張り合いが同居していたような感情だったのもつかの間、

    そのダンボールには、空気清浄機の名前が書いているではありませんか。しかも番犬的なやつです。ドライバーさんは、うちが入るビルに入ってきました。そうですとも、いつものドライバーさんですから、顔を知っていますから、うちのビルに入ってくることは分かっているのです。

    箱の綺麗さから想像するに、きっとあいつ(空気清浄機)は新品です。立派な値段だったのではないかと勘繰ります。

     
     
    どの階のオフィスだろうか。2階でないのは間違いない。だってうちが2階だからドライバーさんが上がってきたら分かるし。じゃあ3階か、4階か、5階や6階だろうか。7階、、、はない、たしか数年前どこかのオフィスが退去してからどこも入っていないから。

     
    どこかの階にいるオフィスに、私はとても大きな声で叫んだ。もちろん心の中だけで。

    ありますよ、と。とってもピカピカで優れた能力を持つ空気清浄機が、あなたがいるビルの2階にありますよ、と。

    灯台はね、手元は照らせないんですよ。むしろ結構暗いんですよ。そもそも懐中電灯じゃないですがね。

    見つけてくれたら、行ったのに。
    安くして欲しそうなオーラを出してくれたら、安くするのは難しいけど、フィルターの交換時期を早めたりして、実質的に安価にしたのに。

    買ったら高いでしょうに。それに一年の半分以上は使わないのに、どこに置いとくんっちゅう話でしょうに。

     
     
    今からでも遅くはない、その番犬的なものは返品してうちのを使おう。
    費用もそれを買うことより10分の1は言い過ぎだけど、5分の1くらいにはなるがよ。高知弁が出たよ。

     
    徒歩40秒くらい。エレベーターに乗るだけ。
    同僚に背中を押してもらって、さあ、どうぞ。

     
    法人向け空気清浄機のレンタル

    業務用 空気清浄機 レンタル 法人向け

  • 電動ハンマーを使うイメージ、イメージが大切だ

     
    その製品を使っているイメージがし易いものとし辛いものとがありまして。

     
    たとえば、空気清浄機あたりですと、電源入れたら空気を綺麗にしてくれるんだろうなあというのが、なんとなく分かります。加湿器もそうですね。タンクに水入れてスイッチオンで、加湿器してくれるというのが、なんとなく分かります。

     
    そこへいくと、電動ハンマーってのはちょっと分かりづらいような気がします。

    分かりづらいと言っても、使い方はとても分かりやすいです。
    掘るんですよ、ぐいぐい掘るんですよ。Dig dig dig です。

     
    そうでなくて、その堀り具合がどのようなものか、が分かりづらいなあと思うんです。

    下記のようにテキストベースでは、丁寧にご説明しているつもりなのですが、

    電動ハンマーの記事一覧
    https://www.roumu-p.com/category/電動ハンマーの記事一覧/

    なにせ、機械もんですからね。文字だけですと想像を掻き立てますけどね、まあでもイメージしづらいですよね。

    やっぱり動画が要るなあと思っています。

     
     
    電動ハンマーのレンタル

    電動ハンマーのレンタル

    電動ハンマー用のスコップはこちら

    電動ハンマー用スコップ

  • 空気清浄機のレンタルを3年ご利用

    大変ありがたいことに、空気清浄機を長くご利用いただいているお客様(ホテル)がいらっしゃいます。

    その期間、じつに3年です。

    以前、お客様にうかがってみました。

     
    「当社サービスのどういうところを、気に入っていらっしゃいますか?」

     
    その回答は

    1,対応が丁寧で、動きが早い、要領がよく手数がかからない
    2,いつも、うちのことを気に掛けてくれている
    3,フィルターを無料で交換してくれるので助かる

    でした。

    えっへん、おっほん×100

     
    ここからは自画自賛へと参ります。

     
    1,対応が丁寧で、動きが早い、要領がよく手数がかからない

    と思っていただけるのは、身に覚えがありまして、おそらく当社の社風が関係しています。当社はレンタル会社(レンタルを主業務としている会社組織という意味)ではなく、もともとは原稿作成会社でありオフィス周りの仕事をしています。
    もしかしたら、その種のオフィス周りの雰囲気やご対応をよく思っていただけているのだと思います。

     
    2,いつも、うちのことを気に掛けてくれている

    については、性格は隠せないものですね。けっこう気に掛けるタイプです。
    だって、当たり前のお話ですが、お客様一社一社と懇意にしたほうが楽しいですしね。

     
    3,フィルターを無料で交換してくれるので助かる

    については、そうなんです、無料で交換させていただいています。

    といっても空気清浄機のフィルターは一年もちますので、必然的に長期(1年以上)にご利用のお客様に限ります。

     
    やっぱり、いいサービスを提供することができて、喜んでいただけるのって、こちらも嬉しいですしね。同じことやるんなら喜んでもらいたいですし、嬉しくなりたいですしね。
     
    とってもThant’s the Natural thingです。

     
     
    空気清浄機のレンタル 業務用はこちら

    業務用 空気清浄機 レンタル 法人向け

  • 空気清浄機も家も宝くじも、なんの基準でどっちがお得?

    ちょっと前に当社の別サイトで、下記の内容をアップしました。

     
    空気清浄機 レンタルか購入か。法人は?

    空気清浄機 レンタルか購入か。法人は?

    よくある、「買うのとレンタルするのと、どっちがお得だろう」についての内容です。

     
    この種のお話は、空気清浄機に限らず、たとえば自宅でも宝くじのことでも、よく話題に上ります。

    で、いつも答えが出なかったり、よく分からないままウヤムヤになって考えるのをやめてしまうことが多いですね。

    その理由が、何を基準にして「どちらがお得か」を判断しているかという、その尺度の問題があるからです。

    家を買おうかマンションを買おうか、あるいは、賃貸が良いのかと考えている若夫婦がいて、インターネットの「どちらが得か」を開設しているウェブサイトを見ても、どうも釈然としません。

    なぜなら、それらのページは、購入後の価値はどうなるのか、後年、売ることができるだろうかといった資産性をその判断基準としているからです。

    ほかに大切な判断基準があります。

    それは、「自分の家」を所有したいかどうか、それによる生活の安堵を得たいかどうか。という人の心の部分です。

    資産性だけで考えて家かマンションか、あるいは購入か賃貸かを決める。それで日々の幸せに貢献すればよいのですが、それだけじゃないですよね?安心とか安定とか平和とか、日々の暮らしで必要ですよね?それを加味して決める必要があります。

     
    宝くじについても、同じことが言えます。

    宝くじを買うのが得か損か。
    当たるかどうかだけを考えれば、損です。買わないほうがいいですよ。
    1等2億円が当たる確率は1000万分の1らしいです。1000万人の人が1枚ずつ宝くじを買ったら、それにあたるのが1人です。10枚買ったら100万人に1人、1000枚買ったら1万人に1人、10万枚買ったらようやく100人に1人です。でも10万枚買おうとすれば3千万円かかります。めちゃくちゃです。ちなみに3億円ぶん買っても10人に1人しか当たりません。当たっても赤字です。

    これは投資したものを回収できるかどうかの話であって、宝くじを投資対象にすること自体間違えているような気がしますが、それは置いといて、でもね、そういうことだけじゃないじゃないですか。
    あたるかどうかのワクワク感、「あー、2億円当たったらどうしよう、あれ買ってこれ買って旅行に行って、子供や親にもあげて」と、夢が広がって楽しいわけです。そのワクワク感をたった300円で購入できるわけです。
    「ドリームジャンボ宝くじ」とは良いネーミングです。本当に夢が大きく広がるんですよね。

     
    空気清浄機も同じです。
    資産性だけを考えれば、購入したほうがお得ですよ。なんてったって、会社の資産になるのですから。
    ですが、「使わない期間の置き場所をどうしよう(汗)」や「うちはNPOだけど資産を保有していいのだろうか」や「借りて賃借料計上して当年の損金算入ができるので税金が圧縮できる」など、現実的な問題があるわけです。
    そのあたりを判断の尺度に据えないと、「レンタルか購入か」の答えは出ないわけです。

     
    そういったこともお考えいただきながら、改めて下記をお読みいただくと、きっと良い判断材料になるのではないかと思います。

     
    空気清浄機 レンタルか購入か。法人は?

    空気清浄機 レンタルか購入か。法人は?

  • 加湿機能付き空気清浄機 水道水以外はダメ!

     
    当社の空気清浄機には加湿機能が付いています。スグレものです。便利です。豊かです。

     
     
    ぜったいに、

     
     
    加湿タンクに水道水以外のものは入れないでくださいね。

     
     
    ぜったいに。

     
     
    アロマを入れる?

    ダメです。健康を害します。
    もともと加湿機能付き空気清浄機は、良いにおいをさせるためのものではなく、空気を清浄するためのものです。
    アロマとかダメだし、ほかのオイルもダメだし、ハーブもダメです。意識高い系のもの(どんな笑)は全部ダメです。

     
    南アルプスの天然水を入れる?

    ダメです。文字通り天然の水であるため、放っておいたらカビが生えます。腐ります。直接、肺の中に良くないものがインしてしまいます。まじでダメです。

     
    水道水が最強です。

    人間様が作り出した技術で、ちゃんと消毒されています。だから腐らない(厳密に言うと腐りにくい)んです。

     
     
    法人向けの空気清浄機レンタルはこちら
    https://www.roumu-p.com/purifier/

  • エアロバイクのレンタル延長

    本日は嬉しいご連絡。

    エアロバイクをお使いのご家族様より、延長のご要望をいただきました。

     
    延長をご希望されるということは、イイカンジにお使いいただけているということの証ですので、嬉しい限りです。

    実際、当社の足だけのエアロバイクは、とりわけ高齢の方にとって運動がしやすいですしね。

     
    延長のご連絡は最近増えてきています。

    うん、よかった。気に入っていただけている。

     
    ぐいぐい漕いでいただいて、足の筋肉を「起こして」いただいて、今年も来年も、3年後も10年後もシャンシャン歩いていただきたいです。微力ですがそれの助力となっていることが嬉しいです。

    それがロームとぐれいとふる・まざーの精神です。

    ぐれいとふる・まざー
    https://www.grateful-mother.com/

    エアロバイク レンタル
    https://www.roumu-p.com/aerobike/